SSブログ

ラジコンヘリコプター・・・浮上せず。 [モノ]

先日子供の水泳用のビート板を買いにトイザラスに行ったとき、
フロアに積まれたラジコンヘリコプターが目につきました。

39シンガポールドル。(約2400円)

ラジコンといえば、小学生の頃お年玉を貯めて決死の思いで数千円を払い、
当時はやりのスーパーカー、ランボルギーニカウンタックを手に入れたのを
思い出します。

気軽に「買ってみようか!」と思えるところが大人の強み?か。
小学生のころからすると物価は上がっているんだけど、
こういう中国製のおもちゃがかつてよりもっと安く手に入るのは時代の流れ・・・。

子供達もいずれやらせてもらえると思って楽しみにしています。

さてその夜。
子供たちが寝静まってからパッケージを開けてみました。

DSC00455.JPG

これぐらいの小ささです。

DSC00454.JPG

単3電池6本をコントローラーに入れ、さらに本体の方へはコントローラーの
ふたの中に収納されているケーブルで充電する仕組みです。
1回の充電で5~6分の飛行が可能。

さあ、早速リビングのテーブルの上から離陸・・・。

と思ったらなかなかうまくいきません。
ちょっとだけ浮上したところでバランスを崩して横になって墜落します。

「うまくいかないな・・・」
今度は思い切って浮上用のレバーを思いっきり倒してみます。

すると今度はすーっと浮上、しかしそのまま天井に激突。
レバーを緩めたらそのまま墜落。

「これってこんなに難しいのか・・・」

再度浮上を試みる。
1メートルほど浮上したところで姿勢を維持しようとレバーを戻したら
またしても横になって墜落。

と、そのとき!
テーブルの角にプロペラが当たって、何かのパーツが飛んでいくのが見えました。

「うわっ!」

プロペラは、たがいに逆に回転する2枚の羽と、
(反動で機体が回らないように2枚でバランスをとっているんだと思います。)
両端におもりが付いたシャフト(バランス維持のため?)の3枚構成です。

その一番上のシャフトのおもりが先端で折れて飛んでいったようです。
ためしにそのまま飛ばそうとしますが、全く問題外です。即転倒。

床を這いつくばっておもりを探しました。
2分後に発見!
瞬間接着剤でつけようと思いましたが、接着剤がない。

「そうだ!」
子供の粘土をちょっとだけ失敬してきて、丸めておもりの代わりにくっつける。

なんか感触が変わってきましたが、なんとか飛びそう。

それから何度かのトライの時、墜落寸前で立て直そうとレバーをひねったところ
そのまま床を引きずるように飛んでいって家具の足に激突!

な、なんと肝心の羽がぽっきり折れる。。。[がく~(落胆した顔)]

万事休す!です。

箱を開けてからおよそ30分ほどの出来事。

翌日曜日に近くのマーケットまで瞬間接着剤を買いに行って補修。

おもりの接着。
DSC00451.JPG

最初は上の写真のように折れた部分を単純に接着しようとしましたが、
強度が足りないことが判明。
もともと、おもりにはくぼみがあって
そこにファイバーのシャフトをさして接着してあるのですが、
折れて残ったファイバーを丹念にほじりだしてシャフトをさしこみ接着しました。
長さのバランスが変わるので反対側もあえて途中で折って、同様にくっつけました。

そして羽。
DSC00449.JPG

薄いプラスチック製の羽なので、断面に接着剤を付けても強度が全然足りません。
パッケージに使われていたうすいプラスチックを細長く切って
上下からシールみたいに貼り付けることでなんとかしっかりくっつきました。

それから再トライしていますが・・・、
DSC00453.JPG

未だまともに浮上せず。

羽をくっつけるときに余計な部品を付けたせいなのか
ちょっとバランスが悪くなったような気がするし、
重くなったせいかなかなか上にあがらない。

これってそもそもちゃんと飛ぶ代物なんだろうか・・・?
と疑ってみたりして。。。

子供たちから、「ヘリコプターどうしたの?」と聞かれて、
30分で壊れたとも言えず、言葉を濁す。

もう1回買ってみようか、悩む日々。[たらーっ(汗)]


視力が回復するメガネ! [モノ]

先週出張した際に、シンガポールの空港内のドラッグストアで
面白いものを見つけました。

DSC00091.JPG

レンズを使わない近視矯正のメガネです。 
レンズの代わりに小さな穴がたくさん開いた黒い板が付いています。
その名も「Vision Therapy Eyewear(ビジョンセラピーアイウェア)」。

半信半疑ながら店頭に置いてあるサンプルを試してみると、

「おぉ~!」

っと思わずうなってしまうほど、遠くがよく見えます。
もちろん通常のメガネのほうが良く見えますけどね。
少なくとも、「こんなのでほんとに見えるの?」という疑いは吹き飛びます。

近視の人が遠くを見るときに目を細める、あの原理なんでしょう。

ちなみにご存知の方もいらっしゃると思いますが、
下のように4本の指先でできるだけ小さな隙間を作って
その中をのぞいてみると、近視の人は普通に見るより
遠くがよく見えると思います。

DSC00101.JPG

定価S$59がプロモーション中でS$39(約2,500円)。
思わず買ってしまいました。

家に帰って妻にも試してもらったところ、そこでも効果を確認!

じっくりと説明書を読んでみました。

DSC00095.JPG

原理は100年ほど前に、アメリカのDr.ベイツによって考案されたもの。

目に入ってきた光の束を眼球のレンズで一点に集めることで
物がはっきり見えるわけですが、近視だとこの調整がうまくいかない。
で、あえて目に入る光の束をピンホールで制限することで、
像がぼやけないようにする。

近視矯正用のレンズを使ったメガネの場合は、一般的に
数メートル先に焦点があわせられるように調整するのが普通で、
それだと読書したりテレビを見たりと近くのものを見る場合には
強すぎで、その結果近視の度が進むんだそうです。

理想的には見る距離ごとにたくさんのメガネを使い分けなければ
いけないが、これは現実的に不可能。

レンズを使わない矯正器具を使うことで、度が進行することもないし
遠くから近くまで自力で焦点をあわせる訓練ができることで
視力も回復する。

しかもピンホールを通してみるために、見たいものの正面に顔を
向ける必要があり、この習慣をつけることがさらに視力回復に
役に立つ(セントラルビジョン理論)ということらしいです。

指での実験のように穴はひとつでもいいと思うんですが、
それだと視野が狭くなってしまうので、たくさんの穴が開けられて
いると想像しています。 

このメガネの難点は、外見が変

遠めに見たらサングラスと変わらないですが、やっぱりこれをかけて
外に出るのはかなり抵抗あります。

家にいるときだけ使っても効果はあるそうですけどね。

正直、私の場合は近視とはいえメガネなしでも生活できる程度なのですが、
効果を試してみたいと思います。(家の中だけで)

乞うご期待!

効果が確認できたら、最近視力の気になる子供にもやらせてみようかな・・・。


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

シンガポールの車にはヒーターがない・・・ [モノ]

前回に引き続き車の話題。 

10年前にイギリスで運転していた車には
エアコンが付いていませんでした。

予算をケチったせいもありますが、エアコンがない車は珍しくありません。
8月の1ヶ月は「やっぱりエアコン付けとけばよかった・・・。」と思うことも
多々ありますが、そこを乗り切ればまったく問題なし。
やっぱり日本と比べれば夏は涼しい!

そしてここシンガポールで乗る車には、
ヒーターがありません!

DSC00296.JPG 

年中気候は30度超ですから必要ありません。
付いてる車もあると思いますけどね。


 前回車の値段の話を書きましたが、内訳はこんな感じだそうです。

1600ccクラス(1600ccを境に税や登録料が上がるので1600cc以下の
需要が高い)
の車の輸入価格(シンガポールの自動車はすべて輸入)
100万円だと仮定すると、

  • 車の査定価値(A) 100万円
  • +物品税(B) Ax20%=20万円
  • +消費税 (A+B)x7%=8.4万円
  • +登録料 約1万円
  • +追加登録料 A=100万円
  • +権利証(入札) 約80万円

って感じでいろんなコストが加算されます。

このうちの権利証というのがシンガポールの車の登録台数を制限する
目的で導入されているもの。
毎年、廃車台数と登録台数を考慮して一定量を発行する仕組みです。
各自動車ディーラーがこれを奪い合うわけです。

入札制度のためタイミングによって価格にばらつきがあり、
通常60-100万円ぐらいらしいですが、ここのところの景気減退で
車の需要が落ち込み、最近は数万円で落札されたこともあるとか。

これが80万円の仮定だとシンガポール国内のディーラーに届いた時点で、
査定100万円の車が310万円ほどになってしまいます。

これに輸送費などの経費やディーラーのマージンが加わると、
軽く400万円は超えるはず。
ここでシェアの高いトヨタのカローラも、レクサスカローラと呼びたいぐらい。

シンガポールで車を買うには金がかかる・・・。


当然ながら買ってからも金はかかります。

税金は当たり前ですが、道路にはカメラがたくさん。
スピードの監視に信号無視の監視。写真を撮られたら罰金です。

↓信号無視を監視するカメラ

DSC00302.JPG

日本だと黄色や点滅信号でも突っ込むドライバーが多いですが、
ここではちょっと強めのブレーキをかけてでも止まるケースが多いです。
それぐらい取り締まりは厳しい。


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ベトナムのバンブーパイプ [モノ]

ベトナムのハノイ滞在中、地元の人たちとカジュアルな飲み会をする機会がありました。

そのうち、ベトナム人のひとりが取り出したのがこれ。

DSC00285.JPG

竹でできたパイプです。

写真もノイズだらけだし、みんなラフな格好してるので、
なんだかやばい集まりのように見えますが、
けっして違法じゃないと思います・・・。

まず筒の中にビールを少しだけ注ぐ。
(たまたま水がなかっただけなのか???)

先っぽの出っ張りにタバコの葉っぱを詰めて。

DSC00287.JPG

そして火をつけて、思いっきり息を吸い込む!

DSC00288.JPG

すると中のビールがひゅるひゅると音を出す。
ビールの中を煙が通って、フィルター代わりになるんでしょうか。 
イスラム圏で見られる水パイプとはちょっと違いますが同じようなものなんですかね。

吸えるのは1度火をつけてたった2~3回。

私は非喫煙者ですが、あまりに珍しいのでやらせてもらいました。

・・・

肺はチリチリ。[ふらふら]

それに気のせいか後頭部がしびれる。[ちっ(怒った顔)]

こりゃ身体に悪い!

2度と吸いません。[もうやだ~(悲しい顔)]


気味の悪い飲み物を買ってみる・・・ [モノ]

シンガポールのローカルスーパーで見つけました。

DSC09384.JPG

その名は、

「Fresh Green Tea Drink with Basil Seed」

グリーンティーはいいとして、バジルの種?

あのハーブのバジルか???

Wikipediaで調べてみると・・・、

「バジリコの種子はグルコマンナンを多く含むため、水分を含むと乾燥状態の約30倍に膨張し、ゼリー状の物質で覆われる。食物繊維を豊富に含むことからダイエット補助食品としても利用されている。」

な~るほど。ゼリー状の物質ね・・・。

 

ゼリー状の物質を見てみる。


nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

F1シンガポールGPチケット・・・あと1ヶ月 [モノ]

シンガポールポスト(シンガポールの郵便局)に、荷物を取りに行ってきました。

受け取った荷物はこれ↓

DSC09302.JPG

さあ、空けてみよう・・・、

おりょ? 空?

DSC09303.JPG

よく見ると奥のほうに入ってます。
こりゃ過剰包装だ。

これです。1ヶ月前にネットで注文した
F1シンガポールグランプリのチケット!

DSC09304.JPG

へぇ~、紙じゃなくてクレジットカードみたいなプラスチックのチケットなんですね。
予選と決勝の3日分のチケットが、別々のカードになっています。

DSC09318.JPG

ストラップ付き。

DSC09323.JPG

裏側に座席番号が印刷されています。

DSC09324.JPG

 さあ、本番まであと1ヶ月。

楽しみになってきた~!

絶対出張しないぞ!

 


タグ:F1
nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

オークリーのサングラスを買う [モノ]

サングラスは、もっぱらテニスやゴルフのときに愛用しています。

炎天下でプレーする場合に、サングラスをつけるかどうかで
翌日に残る疲れがずいぶん違うような気がしています。
目が日焼けすると、身体へのダメージは大きいのかなと
勝手に想像したりしてますが・・・。

今のはもう5年ほど使っていて、レンズの傷も目立ってきました。
ってことで、しばらく前から出張に行くたびに各地の空港の
免税品売り場で物色を続けていたのでした。

なんとなくオークリーのモデルのレンズの形が気に入って
オークリーを中心に物色。

偏向レンズだと芝目がよく見える(実は芝目なんかよみませんが)
ってことで偏向レンズを探します。
やっぱり値段はちょっと高めなんですけどね。

でも今回の香港出張時に気に入ったモデルを見つけて、
とうとう買ってしまいました。

DSC09299.JPG

香港ドルはUSドルに連動していて、昨今のドル安でだいぶ
円やシンガポール$との換算レートは良くなっている気がします。

香港$1,880也。日本円で26,000~27,000円ぐらい。
実際は日本の通販で買うともっと安いところもありますけどね。

見え方も含めて今のところ満足してます!


もうひとつ買い物ネタ。

そろそろ使い捨てコンタクトレンズの残りが少なくなってきたので
これまた香港で買いました。

シンガポールでも価格調査を進めていましたが、
シンガポールは高いです。
フォーカスデイリーズの30枚入りで3,000円近くしてしまいます。

前回、香港で買ったときはキャンペーン価格で香港$136(約1,900円)。

仕事が終わった翌日の午前中に、前回と同じ店に行ったのですが
香港の店は開店が遅い・・・。(夜は10時位までやってるんですが)
まだ開店前で、飛行機の時間もあるのであきらめてホテルに戻りました。

ところがホテルのすぐ近くに別の小さな眼鏡屋があるのを発見。
ダメもとで入って値段を聞いてみたところ、1箱香港$130。
通常価格でも、前回の店よりもさらに安かったのでした。

そして4箱買いました。

DSC09300.JPG

買い物づいた香港出張でした!


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

買ったばかりのRIMOWAが破損 [モノ]

香港で買ったRIMOWAを日本帰国時に使いました。

成田に着いて新旧のスーツケース2つを受け取り、
カートに乗せて、カスタムを抜けようとした瞬間・・・、

異常に気付きました。[exclamation]

写真の上部4隅には樹脂製のガードが付いていて、
それぞれ4本の金属製のビスで留められています。

DSC08356.JPG

問題は、うちひとつのガードで発生。
4つのビスのうちの3つの頭の部分が折れて、
脱落こそしていませんがガードが緩んでいます。

想像するに積み上げられたスーツケースの中から
途中のひとつだけを力任せに引き抜いたんでしょうね。
ガードが引っかかって、横方向に力が加わって
ビスが折れたんだと思います。

今回のフライトはエコノミーでしたが、
正規料金だったおかげで「プライオリティー」の
タグをつけてくれました。
これが付いていると到着時のバゲージクレームで
優先的にベルトに載せて出してくれるわけです。

しかし今回はこれが災いしたのでしょう。
「プライオリティー」だったばっかりに、
先に出そうと引き抜いと想像します。

とにかく航空会社にクレーム。

「指定の修理会社に着払いで送っていただければ、
こちらで修理代を負担して修理いたします。」


とのこと。

「ただし、お返しするまでに2~3週間かかります。」

しかし、次のシンガポール行きフライトは1週間後。
とても待てません。

その旨伝えると、考えた末、

「それでは、こちらで予備のスーツケースを用意しますので
 中身を全部そちらに入れ替えてください。
 ここから直接修理会社に送って大至急修理します。
 来週の出発時にもう一度こちらにお立ち寄りいただき、
 そこで修理済みのスーツケースに中身を入れ替えて
 いただく・・・というのでいかがでしょうか?」


ちょっと面倒なような気もしますが、そのほうが修理会社に
送る手間も省けることだしいいかな、と受け入れました。

せっかく香港で買ったスーツケースですが、
我が家に持ち帰ることはかないませんでした・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]

-----

写真は、香港駅にあるスープカフェで食べた昼食。

DSC08338.JPG

右側は豚のミンチに卵が乗っかったシンプルな料理です。
味はなかなか。
そしてスープのほうは、日本でも売ってるような
ステンレスの水筒にいれてサーブされます。

こっちのほうは、日本ではなかなか遭遇しない味です。
かなりいろんな味が混じって、奥深い。
こういうのを薬膳スープと呼ぶんですかね?
好き嫌いはあると思いますが、私はおいしくいただきました!
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

香港でRIMOWAを買う。 [モノ]

長くホテル暮らししていると、知らず知らずに物が増えてしまいます。

ふと気づくと、来たときはスカスカだったスーツケースがパンパン。

それに愛用してきたスーツケースのキャスター部分に亀裂が・・・。

ということで、香港で新たにスーツケースを買うことにしました。

まずは価格調査にでも行こうか、街に出かけてみることにしました。

すると・・・、
RIMOWAの広告が描かれたトラムを発見。

DSC08318.JPG

実は以前にも見かけたことがありますが、偶然にもこういうときに再遭遇。
RIMOWA独特の模様がトラムの車体に再現されています。
うまく描かれてる!

15分ほどトラムに揺られてRIMOWAショップに到着。

DSC08320.JPG

入ると店員が寄ってきて「どのシリーズを探してる?」と聞くので、
「決めてない。値段次第。」と答えると、一通りのラインナップを
説明してくれました。
さすがにRIMOWAショップだけあって在庫は豊富です。
ないものは香港内の別の店から30分以内で取り寄せるそうです。

当初は比較的安価で軽いSALSAでもいいかなと思っていたのですが、
結局高いのが良く見えてきます・・・。当たり前か。

それでも一番高い TOPAS PREMIUMはやめておいて、
定番(?)のSILVER INTEGRALに照準を合わせる。

迷ったんですが、「今は香港は日本よりも安くて、在庫も豊富だよ。」
などと、しきりに勧めてくるし、もってるケースも壊れてるんだしと
結局買ってしまいました。

DSC08356.JPG

4輪の82リットルタイプです。価格はHK$7,380。
調べてみると日本の通販でも安いところはこれよりもっと安いですが、
今更気にしない・・・と。
nice!(10)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

学研の学習・科学 [モノ]

先日、何気なくメジャーを使っていたところ、妻がひと言。

「ずいぶん懐かしいもの使っているわね。」

ずっと使っているので特に気にしてなかったのですが、
これってよく考えると、小学生の頃に購読していた学研の学習・科学
(多分これは「学習」のほう)の付録なんですね。

てことは、30年??ぐらいは使ってる・・・。
我ながら物持ちがいい。

メジャーに加えて50までカウントできるカウンターがついています。
カウンターのほうは実用的に使ったことはないですが、
メジャーの方はたま~~に何かあると、出してきて使ってます。

これもいっしょにシンガポール行きかな!


nice!(9)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。