SSブログ

アムステルダムへの旅 [旅行]

いろいろと忙しくてご無沙汰しております。

先日、パリとアムステルダムに出張してきました。
2年ぶりのヨーロッパです。

DSC09225.JPG

さて今回泊まったホテルがNH MUSICAという2年ほど前に新しくできたホテルで
なんとその場所がかつてかれこれ15年ほど前に住んでいた家の近くなのでした。

懐かしくて、到着して早々の空き時間に歩いて行ってきました。

 5分ほどで到着。

DSC09072.JPG 

近くにあった消防署は建物だけを残してなくなっていましたが
住んでいたフラット(集合住宅のことをこう呼ぶ)はまったくそのままに残っていました。

いや~懐かしい!

若かりしころにエンジニアから転身してマーケティング担当としていきなり海外赴任して
仕事や語学の苦労もあり、そして現地で知り合った仲間と楽しく過ごした頃を思い出します。
結婚したのもその直前でした。

夏場は11時近くまで明るい日差しを楽しみむ一方、長い冬は暗い空と寒さに耐えた(?)ものです。 

目の前にあるショッピングセンター「Gelderlandplein」にも行ってみる。
(発音は難しくて”ヘ”ルダーランドプレイン。Gがのどを引っかくような音になります。)

DSC09078.JPG 

我が家の食卓を支えたスーパー「Albert Heijn (アルバートハイン)」も健在。

DSC09079.JPG 

かつては店の前に中華風のメニューを日替わりで大なべで調理して売ってるコーナーがあって
妻がオランダに渡ってくるまでは夕食によく利用したものです。

ショッピングセンターの裏手側には「Shilla(シーラ)」という韓国食材屋。
店構えも変わっていません。

DSC09081.JPG 

米や、少しですが日本の食材やスナックなんかも売ってるんですよね。重宝しました。 

よく通ったローカルの美容院もさすがにスタッフは変わっているようでしたが店は残っていました。
ここで順番を待つといろんな国の人が並んでいて、アムスってなんて国際的な町なんだろうと
感じたものです。でもアジア人はさすがに少なかったですけどね。  



アムスでの仕事を終えて最終日。
出発まで時間があったのでハイネケンミュージアムに行ってみました。
 
DSC09205.JPG
 
ここも13年(?)ぶり。
 
前とだいぶ展示が変わっていました。
 
途中にアトラクションみたいなものもできていて楽しくなってます。
 
そもそもお目当ては工場見学というよりもビールの試飲だったりするんですが、
それはいまだにやってます。
 
でもスタイルは変わってしまいましたね。
かつては大きなビヤホールみたいな場所でそれぞれのグループでテーブルを陣取って
飲んだものですが、今はかなり現代風なバースタイルです。
 
DSC09219.JPG
 
入場券代わりにゴムのリストバンドをくれるんですが、それにくっついている二つのトークンと
引き換えに(つまり2杯)飲めます。 
以前は確かチーズのつまみが出てたんですけどね。それはなくなりました。
 
でも実はここに到達する前にも飲むチャンスが2度あります。
1度目はテイスティングコーナー。
ビールの泡のうんちくなどを教えてもらった後で「プロースト!(乾杯)」。
もう1度は希望者のみビヤサーバーからのビールの注ぎ方の講習コーナーがあって、
その周りに待機してると他の客が講習で注いだビールがまわってきます。 
 
てことで計4杯。朝から酔っ払って帰国の途に着いたのでした。。。
 

nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

バンコクのコンドミニアム [旅行]

帰国を前にして出張ラッシュが続いています。

もう何度も訪問した国もこれからしばらく来れないと思うと寂しい。

 

さて、タイに来るのもこれが最後か?!

宿泊したのはバンコクのスクンビットという地域。

日本人の駐在員が多く暮らす地域でもあります。

宿泊したホテルの20階のエレベーターホールからふと隣のビルを見ると・・・

24022011562.JPG

これコンドミニアム(日本でいうマンション)でしょうかね。

なんと各階のバルコニーにプールを装備。[がく~(落胆した顔)]

シンガポールのコンドもプール装備のところが多いですが、
こういうプライベートプールはないです。

いかに物価の安いタイといえどもここの家賃は高そう・・・。[たらーっ(汗)]

 

 


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ベトナム、メコンデルタ地方に行く。 [旅行]

ベトナムのホーチミンよりさらに南。
メコンデルタ地方に行きました。 

22122010401.JPG

メコンデルタはメコン川下流の広大な三角州地帯です。

目的地はメコンデルタ最大の都市といわれるカントー (CAN THO)。

空港はあるんですが国際線は限られていて、
またホーチミンからは近すぎてダイレクト便がない。

となるとホーチミンから車で移動することになります。
とはいえそれほど道路事情がいいとはいえない道路を走ると4時間以上。
長旅です。

ホーチミンでも橋の下の川を見ると、
川は茶色でたいてい葉っぱのかたまりが流れていて、あの葉っぱは何なんだろう?
上流で川が氾濫しているのか?と考えていたんですが、謎が解けました。

カントーに到着前の川沿いのカフェからの眺めはこうなります。

21122010370.JPG

川岸周辺には大きな水草がいっぱいに茂っています。

川面をいつも流れていたのは木の枝じゃなく、この水草だったようです。

 

そしてようやくカントーに到着。
予想したより大きな町です。

宿泊するホテルも川沿いにあります。
一仕事した後、夕方に川沿いを散歩してみました。

22122010402.JPG

手前に停泊するのは観光船。
向こう側に見える立派な橋は日本のODA(政府開発援助)で架けられたもの。
渡りながら、なんとなく横浜の鶴見つばさ橋に似てるな、と思ってしまいました。
ちなみにこの橋、建設中に崩落の事故があったんだそうです。

そしてこちら(手前)は漁船。

22122010406.JPG

趣きあります。

こんな感じの舟が引っ切り無しに行き交い、
川が町の産業を支えてるんだろうなという印象です。

 

さて、お待ちかねの食事。

これまた川沿い・・・というか完全に川の上です。

21122010388.JPG

メニューをめくると・・・、

21122010387.JPG かえる。[たらーっ(汗)]

21122010386.JPG これはスッポンか?[あせあせ(飛び散る汗)]

21122010385.JPG ひぇ~、ヘビ![がく~(落胆した顔)]

ベトナムっていろんなもの食べるんですね。
ここのメニューには載ってませんでしたが、この地域では芋虫みたいな
虫も食べるんだそうです。それも生きてる状態で。

かつて友人がこれを勧められたことがあり、「生は勘弁してくれ!」と
訴えたところ、七輪が出てきました。
焼いてカリカリになったら食べやすいかなと思ったそうですが、
大きな虫だけになかなかカリカリにはならない。
「えいや!」と口に入れて噛んだところ、中から熱い汁が・・・・・・・・・・・。
[ふらふら]

 

とりあえずはビールを注文。

21122010391.JPG

「333(バーバーバー)」 ベトナムではぬるいビールに氷をいれます。

結局、料理は一般的なものにしました。
チキンに魚に海老。

21122010392.JPG

シンプルな魚醤ベースの味付けが旨いっ!

 

帰りは事情があって陸路ではなく空路にしました。

冒頭にホーチミンからのダイレクト便はないと書いたんですが、
経由便ならあります。

カントーからまずベトナム南端のフーコック島(PHU QUOC)に飛び、
そしてフーコックから折り返すよう戻って今度はホーチミンに降りる。

どちらも1時間弱のフライトですが手続きや乗り継ぎを入れると4時間強。
結局、時間は車で移動するのとほとんど変わりません。
ただこの後シンガポールまで飛ぶことを考えると飛行機で移動したほうが
なにかと便利かと。

フーコックでの乗り継ぎの時間に土産物屋で見かけた品々。

フカヒレ!

23122010410.JPG 

タツノオトシゴ 

23122010409.JPG

見たところ香ばしくて美味しそう。

1,200,000ベトナムドンで約5,000円。
ベトナムの物価を考えれば高い。高級品なんでしょうね。

 


nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ハノイのつけ麺・・・ブンチャー [旅行]

7月後半から、インド、タイ、ベトナムと出張続き。
ほとんどシンガポールの自宅に帰っていません。

それも一段落して今は日本でつかの間の休日を過ごしています。


さて帰国前に行ったベトナムはハノイでの食事の話。

前回行った犬肉レストラン!も、しかりですが、ベトナムは外見は質素でも
おいしい食事が多い。

その中でもやっぱり定番のフォーがおいしい、と思っていたのですが、
それに代わる逸品にめぐり合いました。

現地の人に連れられて昼時に行った路地裏のレストラン。

しばらくすると目の前に出されたのは、そうめんみたいな麺と、
もやし、香草、チリなどなど。

11082010087.JPG

そのまま食べるのかと思ったら、「まぁ、待て!」と。

そして次に運ばれてきたのがこれ。

11082010088.JPG

スープの中に、焼豚とハンバーグみたいな肉のかたまりが入っています。

このスープの中に先ほどの米で作られた麺をつけて食べるのが流儀。

11082010090.JPG

そしてさっそくつるつるっといただく。

うまいっ![ひらめき]

肉がベースでちょっと甘みがあるスープが絶妙。

日本の人の多くもきっとこの味は気に入るんじゃないでしょうか。

ベトナムの中でも特にハノイで出される料理で、
「ブンチャー」と呼ばれるんだそうです。

スープの中の焼豚も香ばしくておいしい。
これ、そういえば店の前の路上で炭を使って焼かれてました。

元来の麺好きでベトナムではフォーが一番と思っていましたが、
個人的にはブンチャーに軍配。

ついつい食べ過ぎてしまいました。

腹ごなしにちょっと歩いて道端のコーヒーショップへ。

11082010092.JPG

昼時ってこともあって賑わってます。

この銭湯で使うようなちっちゃな椅子がまたよろしい。

ここに交じってちょっと甘いアイスコーヒーいただきました。

11082010093.JPG

ちなみに、ベトナムはコーヒーの栽培が盛んでその輸出量も
かなりの額に上るんだそうです。

日本でもベトナム産コーヒー飲んでたのかもしれませんね。


nice!(11)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

搭乗券のSSSSマーク [旅行]

1年ぶりにラスベガスに行きました。

シンガポールから成田経由でロサンゼルス、さらにそこからラスベガスに飛びます。
シンガポールから直接ロサンゼルスに飛ぶより安いのです。
乗り継ぎ時間も含めて丸24時間の移動。

シンガポールから成田について1時間ほどラウンジで過ごして
ロサンゼルス行きに乗るために搭乗口に行きました。

搭乗券を差し出してバーコードを読み取ったときにアラームがなりました。

「ひょっとしてアップグレードか!」

と期待したのも束の間、その脇の物置みたいな部屋に連れて行かれて、

「お急ぎのところ申し訳ありませんが、荷物の検査をさせていただきます。」

もしやと思って搭乗券を見てみると案の定、SSSSの文字。

DSC09473.JPG

実は以前にもロサンゼルスで同様の検査を受けました。
そのときにも搭乗券にSSSSの文字があったのを覚えています。
これが特別検査のサインです。

検査は結構念入りなもので、かばんの内外のいろんなところを布で拭き取って
機械にかける。おそらく爆発物のチェックだと思われます。

今回は機械が別の場所にあったようでしばらく待たされました。

その間に聞きます。
「これってどうやって検査対象を選んでるの?」

「セキュリティー上の都合でお答えできません。」

なんとなくこれ以上の質問はできなかったのですが、
これほんとにどうやって選んでるんですかね。

まったくランダムに選ぶのかというとそうでもなさそう。
乗り継ぎ途中の検査が多いような・・・。
第3者からの荷物受け渡しの機会が増えるからか?
だけどSSSSのマークが印字されていたらそういう意図を持った人は気づいて
持ち込みを中止しそうなものです。
抑止効果ってことでそれでもOKなんですかね。

人種、国籍、出発地、乗り継ぎ地、等々、なんらかの引っかかりやすい基準があるに違いない。


さてラスベガス。

今回初めてハードロックホテルに泊まりました。

表にある大きなギターのサインが有名なんですが、写真撮影せず・・・。

一歩ホテルの中に入るとロック音楽が46時中鳴り響き、ミュージシャンにまつわる
展示もたくさんあります。

エリック・クラプトンのステージ衣装にギター。

DSC09469.JPG

ブリトニー・スピアーズのすけすけの衣装。

DSC09468.JPG

マイケル・ジャクソンのステージ衣装もありました。

またシャンデリアには楽器がかたどられています。

DSC09470.JPG

その他、ロックにまつわる展示がたくさん。
好きな人は飽きないでしょうね。

ハードロックホテルはメインストリートのストリップからは少し離れていますが、
客層がとにかく若い。

カジノのフロアにクラブもあって、夜になるとドレスアップした男女が集います。

ストリップあたりのホテルだと年齢層が幅広く、比較的年配の方々がカジノで
がんばってる姿をよく目にしますが、このホテルでは見かけないですね。

ちなみに今年の収支はマイナス。昨年に続き2連敗!


nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

韓国のハーブビビンバ [旅行]

韓国のソウルに行きました。

DSC09567.JPG

今年は先日成田で乗り換えしたときに空港周辺で咲いていた桜を遠めに見ただけでしたが、
ここ韓国で見ることができました。

もうだいぶ葉っぱが出てましたけどね。

滞在中は終日拘束されていましたが、楽しみは食事。
焼肉、ブルコギ、キムチなどの定番とはちょっと違う食事を経験できました。

DSC09491.JPG

「土俗蔘鶏湯」

なんと読むかわかりません・・・。
車で連れて行かれたので場所もいまいちよくわかりません。

名前からして鶏料理の店。
店の前には20人ほどの行列ができていますが、予約してあったおかげですぐに入れました。
有名店なんですかね。

香ばしくて美味しい。

DSC09494.JPG

そしてメインはこれ。

DSC09493.JPG

鶏のスープのようですが、中をすくうとご飯が出てきます。
雑炊みたいです。

DSC09496.JPG

スープはいい味です。
鳥肉はダシがぬけて薄味ですが、いっしょにでてくるタレをつけると美味い!!
ご飯の追加も可。

 


そして別の日。
ソウル郊外の小高い丘の上にある洒落たレストラン。

ここでサーブされたのがコレ。

花・・・

DSC09583.JPG

前菜のサラダかと思っていましたが、同席した韓国人をまねて混ぜてみると・・・。

DSC09585.JPG

ご飯が現れる。

「ハーブビビンバ」という料理だそうです。

いい具合に味付けしてあってこれまた美味しい。
シンガポールでは油をたくさん使った料理が多いので、こういう食事は新鮮!

見かけよりもボリュームもあるし、身体にもいいような気がするし、満足です!

 

ところで韓国って靴下を売る屋台が多いんですね。

DSC09497.JPG

いろんなところで見かけます。

よく見ると怪しげなドラえもんやどこか違うアンパンマンの柄がついてたり・・・。

 


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

世界で一番高いコーヒーを飲む [旅行]

インドネシアのジャカルタに行きました。

現地の人に紹介された、とあるショッピングセンターの一角にある、カフェ。

DSC00743.JPG

普通のコーヒーもサーブしますが、ここのスペシャリティーは店の名前と同じく
「Kopi Luwak」 (コピ ルワック)

kopi = コーヒー
luwak = ジャコウネコ

メニューに説明がありましたが、コーヒーのプランテーション農園周辺に住む
ジャコウネコ (paradoxurus hermaphroditus) という動物は
完熟したコーヒーの実だけしか食べないんだそうです。 

ジャコウネコの体内では、コーヒーの果肉の部分は消化・吸収されますが
種だけはそのまま数時間後に排泄されます。

他のサイトに写真がありました。(ここクリック)

この種の部分にあたるのが、いわゆるコーヒー豆です。

ジャコウネコの糞を探して、そこからコーヒー豆を取り出し、
洗って乾燥させてから焙煎することによりコーヒーをつくる。

ジャコウネコの消化酵素等々が影響して、独特の香り高きコーヒーができあがるのだとか。

ジャコウネコの糞を探して回るというところに多大な人手がかかるし、
そもそもジャコウネコも希少動物とかで生産量は限られます。

したがっておそろしく高価な値段がついてしまうんだそうです。

アメリカなどだと1杯50 USドル(約4,500円)とも言われますが、
ここ地元インドネシアでは手ごろな価格で手に入るらしい。
メニューには「時価」と書かれていましたが、実際には8 USドル(約720円)。

なんだか、「ここだと安いよ。」の宣伝文句に安易に引っかかっている気もしますが
やっぱりここで注文するのは「Kopi Luwak」。


しばらくすると高級そうな空のカップが運ばれてきました。

そしてアルミの包み。

DSC00749.JPG

この中に挽いたコーヒーが入っています。

それをばさっとカップに空けて、

DSC00747.JPG

このとおり。

DSC00748.JPG

やっぱり匂いはかいでみたくなります。
コーヒーの香りか、はたまた・・・の匂いか。
(人に出される時点で後者のわけはありません。れっきとしたコーヒーの香り。)

そしてなんとも高級感のないポットでお湯を注ぐ。

DSC00751.JPG

そもそもドリッパーで淹れるわけではないんですね。

なんだかインスタントコーヒーを作っている感覚で、「本当に高いコーヒーか?」
と疑いたくなりますが、言われたとおり混ぜてからカップにふたをして2分間待つ!

そして2分経って粉末が下に沈んでから、一口飲んでみる。


私はコーヒー通でも何でもありませんが、
言えるのは今まで飲んだコーヒーとはちょっと違う。

味は苦味がちょっと強いですが、これは淹れ方にもよるかな?
香り高いといわれてみるとそういう感じもしますね。

けっしてゲテモノってわけではなくて、やっぱりオイシイです。

50ドル出すかといわれれば私は出しませんが、8ドルならOK!

50ドルっていうのは、50ドル相当の味というよりかは、
希少品のモノの価値ってことなんだと理解してます。

たくさん買って帰ってヤフオクに出品したら一儲けできるかな? と考えてみたり。 

日本ではちょっと知名度低いかなぁ・・・??

 


nice!(14)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この国の人は環境保護に無頓着!? [旅行]

いよいよシンガポール初のカジノがセントーサにオープンしました。
こちらにはおいおい行ってみるとして・・・。

現在もうひとつのカジノも建設中で、我が家から空港に向かう高速道路からも
建設中の建物が見えます。

DSC00692.JPG

厳密にはカジノの建物はこの左側。
この建物は隣接するホテルです。経営はラスベガスサンズ。
3つのビルの屋上が空中回廊でつながる、なんとも凝った作りです。
4月頃の開業と聞きましたが、予定通りに工事は終わるのか。


さて空港から飛び立ち約10時間。降り立った地は・・・。

DSC00704.JPG

2度目のニュージーランド。オークランドです。
橋からの眺めで、向こうに見えるのは前回上ったスカイタワー。

南半球のニュージーランドの今の季節は晩夏。
この写真を撮ったときはちょっと曇ってましたが、シャツ1枚で過ごすには
なんとも快適な気候です。

オークランドにはかつてUKで知り合った友人がいます。
滞在中いちどだけ彼の車に乗せてもらいました。

彼はUKから持ち込んだVWゴルフを運転するんですが、彼曰く、

「ニュージーランド人は4リッター、5リッターの大きな車に乗る人が少なくない。」

ニュージーランドの道路は高速でもせいぜい100キロ制限で
あまりスピードも出せないんですけどね。

隣のオーストラリアはオゾンホールの関係もあって環境保護、
特に二酸化炭素排出にはセンシティブだと思うんですが、
国民の意識は2国でずいぶん違うみたいです。

聞くところによると、ニュージーランドは細長くて海に囲まれた地形のため
排気ガスなどで汚染された大気はあっという間に海まで吹き飛ばされてしまうんだとか。
また比較的雨も多いので、大気も大地もきれいに保たれるようです。

自然がいっぱいで美しいイメージのあるニュージーランドですが、
なんだかこういう話を聞くと幻滅です。

 


さて夕食はヨットハーバーにある建物の中のシーフードレストラン。

DSC00698.JPG

この建物の2階がレストラン。

DSC00701.JPG

内部はこんな感じ。

DSC00703.JPG

停泊するヨットが見えていい雰囲気です。
好物の生牡蠣いただきました。(残念ながら料理の写真なし。)

お値段も結構なものでしたが、美味しくいただきました。
最近はすっかりアジア飯に慣れてしまいましたが、久々の洋食もまた良し!

 


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

成田で散髪する。 [旅行]

日本に出張してました。[飛行機]

シンガポールに戻る前に少しだけ買い物の時間があって、
新宿伊勢丹で見つけたのがコレ。

DSC02169.JPG

ある方のブログで紹介されていたため存在は知っていましたが、
実物を見るのは初めてです。

題してアニマルラバーバンド。

並べてみたらこのパッケージには6種類入っているようです。
シリーズモノのようで、別のパッケージには別の種類の動物が入っています。 

輪ゴムでも工夫次第で面白い商品ができるんですね。
発想が気に入りました。525円。
子供の弁当なんかをとめておくと喜ぶかも。


それから買いたいものがあって電気屋にも行きましたが
そこで遭遇したのがあるフロアにできた親子連れの長蛇の列。

DSC00658.JPG

気になって正体を調べてみたら「ベイブレード大会」らしい。

先日、子供の友達が家に遊びに来ていて、彼らが持っていたのが
ベイブレードだったな。

ま、ゲーム機よりかは健康的な遊びなのかな。


成田にはリムジンバスの時間の関係で少し早く着いてしまいました。

ラウンジで時間をつぶしてもいいですが、なにか有意義に過ごせないか?・・・と。

考えた挙句、ちょっと髪が伸びてきたかなってことで、無理やりでしたが、
空港の中にある床屋に行ってみることにしました。[美容院]

DSC00659.JPG

空港の床屋なんてどういう人が行くんだろうと思っていましたが、
行ってみると意外なほどに混んでいました。

3時から4時ぐらいが一番混んでるらしい。
まさにその時間帯に行ってしまいました。

それでも15分ほどの待ち時間で席に案内される。

髪を切りながらいろいろと話してくれましたが、空いてる時間は帯は午前中だとか。
まあ、午前便めがけて成田に駆けつける人は床屋に行く余裕はなかなかないでしょう。

で、混んでる3時台っていうのは、国際便が到着して成田発の国内便に
乗り換える人が多いんだとか。
おそらく乗り継ぎ便は複数の到着便を待って余裕持って設定されていると
思うので、時間を持て余してしまう場合もあるんでしょう。

また昼休み時間は空港ビルで働く人たちがやってくることが多い。
JALやANAの職員なんかも訪れるんでしょうかね。

ところでシャンプーや髭剃りもありのフルコースはかつては5,000円以上していた
らしいですが、今では4,000円台。
ここにもデフレの波が。

街中には1,000円の床屋が増えているので、競争も厳しいのでしょう。

ちなみにシンガポールでもQB Houseのフランチャイズ店をよく見かけます。
10シンガポールドルなので日本より安い。
もっともその店でなくてもローカルの床屋に行くとたいてい10ドルです。
もちろんシャンプーもなし。

散髪ってやっぱり時間かけたらかけるだけ出来栄えも良くなるという
一面もあるらしくて、10分1,000円のところはやっぱり10分でできる
切り方しかしないので、出来栄えもそれなりなんだとか。

それにそういうところは歩合制の給料なので、とにかく早く回転させようと
急いだりもするようです。
急いでいる客にとってはいいことですけどね。

そうこうするうちに散髪終了。
話もなかなかおもしろくて目論見どおり有意義な時間を過ごすことができました。

それに飛行機に乗る前にすっきり。

空港でのこういう時間の使い方もなかなかいいです。[手(チョキ)]

 


nice!(10)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ハノイの食事・・・アレも食べるのか!? [旅行]

正月早々ベトナムのハノイに行って来ました。

ベトナムは南北に長い国で、南のホーチミンは熱帯気候ですが、北のハノイは香港に近い緯度で、ちゃんと四季の気候の変化があります。
それでも冬のこの時期でも日本に比べればかなり暖かくて、昼間は20度以上。むしろ快適です。

街を走るおびただしい数のバイクを見て、「またベトナムにやってきたな」と感じます。
それに今回はやけに大気汚染がひどいように感じました。
バイクの排ガスのせいなんですかね?大気がかすんでいます。

DSC02148.JPG

(写真はとあるビルからの眺め。たくさんのバイクもわかると思います。)

ちなみにこれまでのベトナム訪問記リンク。
 ホーチミンでフォーを食べる。
 世界遺産 ハロン湾に行く。
 ベトナムのバンブーパイプ
 穴場のベトナムリゾート

さて、ベトナムは食事がおいしい!
シンプルな味付けとご飯が日本人にはよく合います。

今回食べたのはコレ。

DSC00634.JPG

生春巻き!

ライスペーパーに自分で肉と野菜を好みでのせて、くるくると巻いてわさびしょう油でいただく。
たまりません。やっぱりベトナムは美味しい。

ベトナム人はウォッカが好き!?
共産党主導国家同士でロシアとのつながりは強いんだそうです。
ウォッカはロシア産。

DSC00636.JPG

これ↓もベトナム人は好きみたい。
争うように食べてました。

DSC02151.JPG 

エスカルゴ!

これはひょっとするとフランス統治時代の影響?それともベトナムにもともとあるのかな?

昼食に行ったオープンエアーのレストランのカウンターに近づいてみると・・・、

DSC00633.JPG

これ、なんだと思います?

この尻尾の感じ、なんだか見覚えがある。

いっしょに行ったベトナム人に聞いてみたら、ここは肉が有名なレストランなんだとか。

今回はこれは遠慮させていただきました。
でもひょっとしたらここで食べた鍋料理に入っていたりして・・・。

 


タグ:べトナム
nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。